https://hshiinokijaya.wixsite.com/mysite-1
-
みかんの花のシアバター香水 10g
¥1,000
シアバターに温州みかんの花と蕾の香りを移したものです。 お花の甘く爽やかな香りをお楽しみいただける練り香水として お好みの場所にお使いください。 光毒性はありませんので、どこに付けても大丈夫です。 シアバターには高い保湿性があります。
-
みかんの蕾のオイル香水 20g
¥2,000
和歌山県下津町 無農薬の温州みかんの花咲く時期 5月 蕾だけを集めて、ファーナスオイルに漬けて 冷浸法で香りを出しました。 そこに勿忘草、ブラックスプルース、レモンバーベナの精油を加えて香りを整えました。
-
みかんの蕾のオイル香水 10g
¥1,000
和歌山県下津町 無農薬の温州みかんの花咲く時期 5月 蕾だけを集めて、ファーナスオイルに漬けて 冷浸法で香りを出しました。 そこに勿忘草、ブラックスプルース、レモンバーベナの精油を加えて香りを整えました。
-
浄化用ホワイトセージスプレー 30ml
¥1,800
エネルギー的な浄化、防御に適したスプレーです。 80種程度の沢山の精油、またはチンキの中から あなたの守護霊さんと繋がって あなたのエネルギーな適した、浄化と防御のアロマを選びます。 ホワイトセージのチンキ(写真3)または、アルコールにコモンセージ精油を溶かしたものがベースになることが多いです。 そこに、フランキンセンス、ラベンダーアングスティフォリア、パロサント、サンダルウッド、高野山の杉、槙といった精油が選ばれることが多いです。 人からのエネルギーを受けてしんどくなることがある方 人じゃないエネルギーをもらってつかれてしまうことがある方 におすすめのアイテムです。 セージの煙を使う方も、火を使えない場所でも同様の作用が得られるので、便利です。 <守護霊さんと繋がってお選びします> ですので、最初に「しいの木さんにリーディングを許可します」と心で言うか、書いておいてください。 順番に対応しているため、お待たせすることがございます。そのため申し込みからセッションに取り掛かるまでに日が経ってしまった場合には、再度許可をお願いすることがあります。すみませんがご協力お願いします。 <ご注意> アルコールが40%程度入っています。家具のワックスなどにかかると変色する可能性があるのでご注意ください。 ホワイトセージは霊的、スピリチュアル的な浄化に使えます。 空間、お部屋の浄化に使えます。 ご自身のオーラの浄化に使いたい場合は、身体、お肌に直接かけるのではなく、周りにかける感じで使ってください。(セージをあまりに沢山経皮吸収してしまうと神経毒がありますので) 匂いが強いと感じた場合、後から純水(精製水)を加えて薄めてご自身でアレンジすることもできます。 30ml のリフレッシュスプレー ( 画像の容器とは異なり強化プラスチック容器です)
-
ロールオンで塗る香水 ラベンダー×ローズマリー
¥1,500
ラベンダーとローズマリーで、リラックスandリフレッシュの香り。 頭の疲れ、またそれから来る肩や首のつらさがある時に向いている香りのブレンドです。 ロールオンで塗るタイプの香水なので、オイルベースですが手が汚れません。 ・最近考えごとがいっぱいでキャパオーバー気味 ・デスクワークで目や頭がつかれている ・癒される香りが欲しい ・リフレッシュする香りが欲しい こんな人におすすめです。 <内容>12ml 植物油 精油(ローズマリー、ラベンダー) <開封後期限> 1〜2ヶ月を目安にお早めにお使いください。
-
コロン【フランキンセンスとラベンダー】10ml
¥1,200
フランキンセンスとラベンダーの組み合わせはとても深遠な香りで、浄化に強いと言われています。 アルコールの使用、不使用を注文時のコメントに残して下さい。(アルコール使用の方が香りの発色が良いですが、アルコールで皮膚が赤くなる方などは念のため不使用を選択してください。代わりに大豆由来の界面活性剤でお作りします) 瓶の色の希望も聞くことが出来ます。
-
コロン【フランキンセンスとオレンジ】10ml
¥1,200
フランキンセンスは光のイメージ。オレンジも前向きな気持ちにさせてくれる、明るい香りです。 アルコール使用しています。
-
ジュニパーとローズ シアバター香水
¥3,000
ジュニパーとローズの香り ジュニパーは腎を強壮します。陰陽道では陰の中の陰です。冬の、暗いこの時期に、陰を極めて、生命力を蓄えるのが陰であり、腎です。ピリッとしたスパイシーな香りですが、時にふくよかに、色っぽく香るタイミングがあります。 ローズも生命力のみなぎる精油です。反対に喜びに満ちた、陽のイメージで、司る臓器は心です。しかし、時に裏に隠れたように香るタイミングがあります。 今回、ジュニパー、ローズ、スィートオレンジ、ラベンサラで合わせました。 シアバター香水は、植物油+シアバターベースです。 シアバターは、40℃で溶け始めるので、高温の所に置かないようにご注意ください。 こちらは20〜25g程度入る容器ですが、 もっと小さな入れ物もありますので、ご相談ください。 10〜15g程度 2,000円
-
シアバター香水10g ローズウッド✖️ゼラニウム
¥1,000
シアバターベースの、塗る香水です。 ローズウッドやゼラニウムは、それぞれ樹や葉から採れる精油ですが、ローズの代用に用いられたほどローズに似た香りです。その中にも、ウッディ系の落ち着きや、癒しが感じられる香りです。 手やひじ、膝など、どこに塗っていただいても大丈夫です。 <内容> シアバター 植物油 精油(ローズウッド、ミルラ、ゼラニウムブルボン、ゼラニウムエジプト、ブラックスプルース、ブルータンジー、クスノキ油、フランキンセンス) <禁忌> 妊娠中の方、授乳中の方、乳児、てんかんをお持ちの方 <消費期限> 開封後 : 1カ月を目安にお早めにお使いください。ヘラなどで取って使っていただくと、より長く持ちます。 内容精油の説明はこちら ローズウッド https://www.instagram.com/p/CHQEx5-HepJ/?igshid=847ch9xz0d33
-
natural虫除けスプレー cool
¥600
Anti Bugsナチュラルスプレー30ml ドクダミチンキ(ドクダミの葉と無水エタノール) 20cc ローズマリーカンファー 2滴 ペパーミント 1滴 精製水 10cc もしくは ドクダミチンキ(ドクダミの葉と無水エタノール) 20cc ローズマリーカンファー 2滴 ペパーミント 1滴 精製水 10cc アルコール含有量66%あるので、アルコールに対して皮膚が弱い方はお使いにくいと思います。その他禁忌はありません。 なぐさファームの畑から #しいの木✖️なぐさファーム @nagusafarm
-
natural虫除けスプレー yellow
¥600
Anti Bugsナチュラルスプレー30ml ドクダミチンキ(ドクダミの葉と無水エタノール) 20cc ゼラニウムエジプト 2滴 レモングラス 1滴 精製水 10cc アルコール含有量66%あるので、アルコールに対して皮膚が弱い方はお使いにくいと思います。その他禁忌はありません。 レモングラスのゲラニアールには抗ヒスタミン作用もありますので、虫に刺された後の痒みにも良いです。 なぐさファームの畑から #しいの木✖️なぐさファーム @nagusafarm