https://hshiinokijaya.wixsite.com/mysite-1
-
ソイキャンドル アロマライフ
¥700
内容量35g ソイキャンドルは大豆由来で、煤が出にくいので空気を汚さないと言われています。 ソイワックス35gに ヤングリビング社のブレンドオイル アロマライフ 20滴 (ゴマ油、イタリアイトスギ葉/実/茎油(サイプレス)、マヨラナ葉油(マショラム)、イランイラン花油、ヘリクリスムイタリクム花油(ヘリクリサム) ブルーサイプレス 5滴 レモングラス油 2.5滴 アロマライフの柔らかい優しい香りにブルーサイプレスのウッディ系の深い香りを合わせています。 レモングラスの爽やかな香りもします。 「リラックスして流れを良くする」が キャッチフレーズです。 瓶の種類をどちらがよいかご指定ください。
-
ソイキャンドル ベルガモット
¥500
ソイキャンドルは煤が出にくいので空気を汚さないと言われています。 このキャンドルにはロウ約30g、ベルガモット精油20滴、ネロリ2滴が入っています。 側面に地層のような模様があったり、表面が凸凹していたりするものがあります(写真)
-
アロマキャンドル
¥800
内容量60g 大きさ約5cm角 ソイキャンドルは大豆由来で、煤が出にくいので空気を汚さないと言われています。 ソイワックス60gに ヤングリビング社のブレンドオイル アロマライフ 20滴 (ゴマ油、イタリアイトスギ葉/実/茎油(サイプレス)、マヨラナ葉油(マショラム)、イランイラン花油、ヘリクリスムイタリクム花油(ヘリクリサム) ピュリファイング 10滴 (コウスイガヤ油(シトロネラ)、ローズマリー葉油、インドレモングラス油、ティーツリー葉油、ラバンデュラハイブリダ油(ラバンジン)、ギンバイカ油(マートル) wothe 社の アニスシード 10滴 が入っています。 虫除けと意図してピュリファイングを使っていますが、 アロマライフの柔らかい優しい香りもあり 普段からお使いいただけます。
-
虫除けキャンドル
¥700
内容量60g 大きさ約5cm角 ソイキャンドルは大豆由来で、煤が出にくいので空気を汚さないと言われています。 ソイワックス60g ヤングリビング社の レモングラス 10滴 パチュリ 3滴 シナモン 2滴 ジンジャー2滴 レモングラスのシトロネラ臭(レモン様の香り)は虫除け、蚊よけとして有名ですが パチュリは衣類の虫除けや、ゴキブリなど様々に強力な昆虫忌避作用があります。 シナモン、ジンジャーも同様です。 火を使わないときはクローゼットなどで置いておかれると良いかと思います。
-
セージのソイキャンドル
¥500
ホワイトセージを刻んで入れたローソクです。 ソイキャンドルは比較的ススが出にくいという意味で空気を汚さないキャンドルです。 芯切りを時々して、ロウから芯糸が5mmくらい出ているように保つと均等にロウが溶けやすくなります。 この瓶ですとロウは30g程度です。
-
サンダルウッドのキャンドル
¥800
サンダルウッドのテーマは、静寂。白檀のお香の香りです。 香りを嗅ぐと、とても静かな気持ちになることは確かです。目を閉じて、何か問いかけたい気持ちになったり、落ち着く気持ちになります。自然と呼吸もゆっくりになります。 サンダルウッドは、南アジア、南インド原産の半寄生植物で、タケ類やヤシ類などの根に寄生します。常緑高木で、9m程になります。 サンダルウッドは白檀ですので、お香や、数珠、扇子、彫刻、家具、建材など、仏教にまつわるところでの親しみが強い木です。 「死者の魂を来世に運ぶ」というワードは、複数の本のサンダルウッドのページに書かれています! ですので、チャクラは1と7の両方、そして2の要素も持ち合わせます。(生と死、天と地、始まりと終わり、今) 1と7の両方に属する精油は、瞑想によく用いられます。 涼・湿の、陰の作用、冷やす作用と、土・水の、ずーんと下に落ち着く作用と考えると納得がいきます。 止まらない考えすぎを抑えて、静寂にするのです。 瞑想する、不安や執着を手放す、とありますが、 サンダルウッドの土の要素は、手放して超越するというよりむしろ、 今、ここ、に立ち返り、ゆっくりと現実を受け入れることで、深い静寂と、清涼さ、明瞭さにつながります。 #サンタロールという主になる香りの成分は人工では作れない #だから高価 #希少になってきている 今回はサンダルウッドをほぼ9割、オレンジやジュニパーを少量入れています。 サンダルウッド単体でもとても良いと思います。単体でご希望の方もご相談ください。 #選べる器
-
ラベンダーのソイキャンドル
¥1,000
ソイキャンドルは、ススを出しにくいので、空気を汚しにくいキャンドルです。 ラベンダーを中心に ベチバー、ブラックペッパー、パルマローザ、レモン、ペパーミント、クラリセージ、フランキンセンス、ブルースプルース、サンダルウッド、カルダモン、オコテア、パロサント が入っています。 どちらのケースが良いかご指定ください。
-
アロマキャンドル 屋久杉
¥600
ソイワックス22g(煤が出にくいキャンドル器材です) 精油 屋久杉20滴、ラベンダー2滴 少し渋い、落ち着いた香りです。
-
ソイキャンドル ブーケ 大
¥2,000
ソイキャンドルは、ススを出しにくいので、空気を汚しにくいキャンドルです。 ローズ、ジャスミン、ゼラニウム、ラベンダーなど、お花を集めたような香りです。 香りは全て精油(植物からの採油)です。 大きなサイズです。
-
ソイキャンドル ネロリ 大
¥2,000
ソイキャンドルは、ススを出しにくいので、空気を汚しにくいキャンドルです。 ネロリの爽やかなお花の香りに、深みのあるハーブ調の精油を足しています。 香りは全て精油(植物からの採油)です。